S.L.C.

☆くれたら必ず返します

【小言】子ども3人以上世帯の負担をこう減らしてほしい

nakedkendy.hatenablog.com

参照

子供3人以上世帯 負担軽減へ(2015年3月20日(金)掲載) - Yahoo!ニュース

 

を読ませて頂いて、

2人目、1人目のハードルを下げるのが先ではないか

と言及されてたことに対して、ブコメ

子ども3人以上世帯負担軽減について - 男の介護ヘルパー

何も考えずに「とりあえず子どもは2人」って考えてる家庭が多い(と思う)ので、そこのハードルを下げると未成年の子持ちが増えたり、若年層の性関係に悪影響が出たりする気がします

2015/03/21 20:55

 このようにコメントさせて頂いたのですが

根本的な解決は何なのかなとずっと考え、

これから三児の父になる自分としてこれから何が不安なのか、どうあるべきなのかって考えてました

出生率より離婚率の改善

まずはここなのかな

記憶が曖昧なのですが、両親が離婚をしている子供の約7割は親と同じく離婚をするってどこかで見た気がします。

ってことは3割くらいしか理想の結婚、うまく結婚生活をやっていけていないってことですよね

両親が離婚経験ない家庭でも離婚は起きているので、離婚率は年々高まる一方だと思う

親の離婚を経験した子ども達は結婚や家族に理想を重ねたりしますが、現に他人と暮らすことの窮屈さや不満、親に離婚の相談を持ち掛けたとしてもその親が離婚していたら子の離婚を許容してしまうでしょう

ってことは、結婚1年や2年での離婚、できちゃった婚をすると一人目でも離婚、二人いたとしても離婚

離婚が離婚の連鎖を生んでいき、結局出生率が下がるし、高年齢での結婚・出産、子ども達への教育も行き届かなくなり、治安も悪化していく

という負の連鎖が続くんじゃないかと思いました。

なので、離婚家庭への罰則を取り入れてみてはどうだろうか

離婚をすると子どもは国で管理するぞ!どっちの子でもなく、国としての子だ!!

ドラマや漫画でよくあるような国務機関の養護施設にいれ英才教育をし、日本の未来を支える一因として国が育てあげる!!!!!

ってどう?笑

離婚率抑えながら、親がいない子達もちゃんと教育を受けられるって言うプラン

大学進学

第二に、大学の学費負担の軽減を提言したいです

自分達の子どもが進路どう考えて、その時勉強できるできないかは分からないけれど、大学には進んで欲しいと願います

大学の年間学費・生活費含めると国立でも200~300万くらいはするんじゃないでしょうか。

私立だと500万~1000万かかるところもあるでしょう

こんな大学を2人でやっとだろうに、3人も!?ってなると産みたくなくなっちゃいますよね

誰かに(特に1番上に)進学諦めてもらうか、奨学金をもらうか(1番上が働いて返していく)、僕の稼ぎを増やすか

ってことじゃないですか

これじゃー、3人目って辛いよね

保育所預けるとこないよって言っても、選択としては実家に入って、旦那は単身赴任とか実際のところやればいいだけなんですよね

なので、どれだけ保育園が増えて預け先が増えたり、こどもの医療費かからないとか、3人目保育費無料とか政策打って行っても、

高校あたりから、子育てのハードルがグーーーーンと高くなり、本当にお金がかかる時に国の支援がないってのは本当に辛いって、僕は今感じています

どれくらい共感してくれる方がいるかは分かりませんが、

保育料とか特に助成金とかいらないから、専門高校や高専と大学の学費なんとかして!って思います。子どもの進路や進学を考えない親なんていないと思います

私立は成績に合わせ学費の免除、国立は国が学費の半分は控除し、もう半分は学校が成績に合わせて負担率を変える

3人目から学費に対して特別控除枠を設ける

など

学費や大学の教育課程を支援し、子どもの大学への進学を勧めやすくなり、3人目も、4人目も、5人目もなんなく大学まで出せるなって日本になったら、出生率上がるんじゃないかな~

妊婦さんや女性に対して

アメリカの大学は、入試とかなく、授業取りたかったら、1単元の授業料さえ収めれば講義も受けられる。夜間の授業も充実しており、夜間の授業取ったこと僕もあるんですが、40~50代の働く男性・女性が大学生に交じって講義受けてます。一人や二人ではなく半数くらい

もちろんテストも宿題も彼らに与えられます

日本は一回卒業すれば、もう一度ってなかなかないと思うのですが、アメリカは割と自由でした

授業受けたい人には授業を受けさせる

そういう教育体制も整っておりました。

妊婦さんは重労働や仕事って母体に響くので、働くことを断念した人が多いと思いますし、できることなら次の仕事につながることを勉強したいって人も多いと思います

なので、妊娠中の方は、もちろん時期を見てですが、特に妊娠初期や安定期でタイミング合う方は大学の講義を1単元無料で受けられるとか、専門学校の授業を受けられるとか、そういう教育面の支援を行ってもいいのかな

ハローワークや訓練校だけじゃなくてね

通信教育や資格も割引くとかでもいいと思います

日本経済の活性化にもつながり、女性が元気であれば、出生率もあがる(ような気がします)

 

以上の3つをマニフェストに掲げ、東京都知事選に参戦しようと思います(むりですorz