S.L.C.

☆くれたら必ず返します

【小言】ハーネスは僕が一生理解できない便利ツールの一つ


多動児にとってハーネスは命綱です。世間の皆様のご理解をお願いします。 - うちの子流~発達障害と生きる

 

多動児にとってハーネスは命綱です。世間の皆様のご理解をお願いします。 - うちの子流~発達障害と生きる

本当に危険だと思うなら、保育所や幼稚園、託児所に預ければいい。危険なところは抱っこすればいい。それが子供を守ることじゃないの?紐つなげて『管理』しようとする行為は、何言われても僕は一生理解できない。

2015/03/06 09:18

 なんて、ブコメしちゃいましたが、ちょっと冷静に考えてみよう

ハーネスは便利で、いいものだと思う。けど、理解できない。理由は最後の方で出てきます。

子育てを真剣に考えている人や、障害児で困っている人もいることを知ったうえで記事書いてます。否定するつもりもありません。論点はそこではありません。紹介した記事も『多動児にとって』って話なので、これからの話は別件だと思って、読み流して頂ければ幸いです。

うちも嫁が危ないから欲しいって言ってた経緯があるので、それも含めて、話しを進めたい

もちろん却下しました

日本のずっと前から、アメリカでは使われており、マンハッタンでハーネス付けて買い物してるお母さんたちを見てきました

僕も最初は『ペットみたい』って言うのが第一印象

子供をペットか何かと勘違いしてないか?

と言うか、、、

最近の人達に対してしみじみ思うのが、

ペット扱いしてる家族が多いって言う現実

子供のこと考えて、○○してます!

みたい親はだいたい

自分のことしか考えていない

要は、議題やターゲットのすり替えを脳内で起こしてます

一番やっかいです

表面上は子供の為だの、なんだのと論破してきますが、行きつくところは全部自分の為なんですよね

うちの嫁がその典型なので、やりとりのご紹介

却下時のやりとり

嫁『ハーネスって言って、子供がどこか勝手に行かないように、紐でつなぐやつがあってね。こんなの!かわいいのもあるんだよ』

自『あー、NYでも見たことあるわ。ペット繋いでるみたいだよね』

嫁『うちの子は多動気質(特に診断されてない)あるから、道路とか飛び出したら、危ないでしょ?それに目を離したすきにどっか行かれたら怖いから、欲しいんだけど』

自『バギー使ってるじゃん?』

嫁『バギー降りたいって言って聞かないし、走り回るんだもん』

自『目離さなきゃいいでしょ?立ち話したり、なんか目離す理由でもあんの??』

嫁『そんなこと言っても、ちょっと油断したら、、、』

自『んじゃだっこしてればいいじゃん。四六時中危険ってわけじゃないでしょ?危険だって思うときは無理やりバギー乗せるか、だっこしとけばいいんじゃないの?』

嫁『・・・』

結局なにかと言うと、おでかけや買い物時に、自分は子供の面倒見たくないよって言うアピールでしかなかったんですよね

大人以上に危険を分かっていない子供だから危険だ!

って理屈は分かりますけど、ちゃんと注意すれば止まるし、何が危険なのか大人が、親が、ちゃんと教えなきゃいけない

教えても分かってくれないから危険なんだって反論あると思います。分からないのは子供だから当たり前です。でも自分たちも経験して学習してきたようにして分かるまで教えてあげないと、身の危険とかは察知できないんですよ。そういう人間のしくみになっているんですよ?反射って言葉知ってますか??ってことよ

 

こんな道具に頼って、教えるようでは逆に小学生になってから何が危険なのか、走ってる車に近づいたらどうなるのか?とか分からず育ちそうで、逆に危ないと思う

小学校の登校時も、心配だから送り迎えするの?

何かあっては危険だから?遅いから?

その前にキチンと教えなきゃいけないんだよ

教えることを放棄して、子供を危険から守るとか正義感出して、結局行きつく先は、自分が面倒みたくないし、そこまで注意深くなれないってとこだよ?

なんかおかしくない?この理屈、、、

本当に多動症の子とか知的障害で学習に遅れがあるから、とか本来の理由というか、もっともらしいと言ったら語弊がたくさんあるんだが、、、

納得させるだけの理由を出せばいいんでないのか?

子供を使って、自分のできないこと正当化して、言い訳しようとしてませんか?

ただ危険だから、欲しいって言うのは違う

自分が面倒見きれないから、欲しいって言うのも違う

そういうなら、旦那が休日の時にでかける時もハーネス使うんですか?

使わないならなぜ??

 

そんなに子供のこと考えて、危険から遠ざけたいなら、出かける時は誰か友達とか、親とか呼んで一緒に買い物行ったり、遊びに行ったり、でかけたらいいじゃないんでしょうか

危険な時はだっこするとか、面倒見きれないなら買い物時は託児所や両親に預けるとか、生協や通販利用するとか、子供を危険から遠ざける方法はいくらでもあるのに、なぜそういうこともしないで、ハーネスに行きつくのかが理解不能だわ

道具って言うのは便利なものだけど、頼りすぎてはいけないと思う

発展すること、考えることをやめてしまう

 

例えば、引用ですが、

親が手を離さずに見ていればいいと思うかもしれません。

しかし、現実問題として両手を一切使わずしてでは

買い物一つこなすことはできません。

レジでお金も払えません。

子供が一人ならまだ頑張れる場所もあるでしょうが

二人以上いる場合もあります。

私も下の子が生まれ赤ちゃんと多動の娘を連れての買い物は

もう二度と家から出たくないと思うほどの疲労でした。

疲労して、苦労してまでなぜ買い物へ行くんだい?ネットスーパーでいいじゃん、少し高くても。旦那さんだって、そこまで苦労してなんででかけようとするの?とかなんで自分がいない時に買い物行こうとするの?週末に1週間まとめて食材とか買って、足りないものは通販でいいじゃん?とか思うはずなんだけど

そのコストと自分の苦労・疲弊、天秤にかけて下さい。

解決策はハーネスじゃないはず

 

その子が大きくなった時

想像ですが、

『俺、小さい時、なんか紐みたいなので繋がれながらお母さんと一緒に買い物行ってた記憶あるんだよね』

とか友達に話したら、どうなるのかな?周りからもペットみたいだねって言われるのか、あー!うちもうちも!!みたいになるのか

物心つくころには、なんか犬の散歩みたいなことされてたな、、、とか考えたりするんじゃない?

そんなときに、『あなたの身の安全を案じたことなのよ!ハーネスって言ってね、あれがあったからあなたは車にも引かれず安全だったのよ!!!』

みたいなこと言って、説き伏せて

『でも使ってなかった友達もいるよ?犬みたいなことされてたんだねってバカにされたよ』

って言われた時、なんて言い訳するんだろ、この母親、、、

『よそはよそ、うちはうちなんだから!』って言うのかな?

とか想像してしまう

こんなこと想像すると子供のことを考えてって言うのは欺瞞だし、辛い思いさせてるんだなって。これが全てではないけれど、、、

俺って本当に人間なのか?犬とかから産まれてきたから、繋がれてたのか??

とか子供の発想ってそこまで時には行っちゃったりするんですよね

そういう時のフォローアップ考えてますか??

自分が子供に対して一番だって思うことは、決して子供とってベストではない

なので、もっともっと深く掘り下げて行こうよ

なんでハーネスが欲しいのか。甘えじゃないのか。子供が大きくなった時、自分だったらどういう感情になるんだろうか。道具に頼らない方法はないのかだろうか。

 

それに死んでは遅いとか言う人いるんだけどね

そもそも子供の命綱は親なんだよ!

命の危険は親が守るんだよ!

子供を産んだ責任、育てる責任を他に転嫁してはいけないよ

ましてや、道具に譲渡しようとするなんて問題外だよ

 

でもまぁ考えて考えて行きつく先が、ハーネスであればそれはそれでいいと思う

ただ僕は一生理解できないと思う

 

記事内に『だいたい』とか『僕の想像の話』とか含まれているので、すべての方を否定しているわけではありません。

 追記

 その2に続きます!

【小言】ハーネスは僕が一生理解できない便利ツールの一つ その2 - S.L.C.